花粉症は風媒花の花粉らしいですよ

花粉はみんな花粉症のもとになるのかなぁ?

Questions

花粉がもっている抗原は60種類くらいが報告されているようです。
でも、この中でいわゆる花粉症になる原因の植物は10種類くらいのようです。
この十種類は花粉カレンダーに登場する例のものです。
ハンノキ、スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサ、ヨモギ などです。

では60種と10種類の差は何でしょうか?

Clock number 10

Bee

Wind

 

大きく言うと、昆虫によって子孫を繁栄させるか?風によって子孫を繁栄させるか?

理科に出てくる言葉でいうと・・・・
前者の虫が花粉を運ぶものは虫媒花という種類です。
後者の風が花粉を運ぶものは風媒花と言う種類です。
つまり、花粉症は風媒花の植物に属することが多いようです。

風媒花か虫媒花かです

でもここにも例外があります

カモガヤはイネ科の植物ですが、イネ自体の花粉は重くて飛ばないらしく花粉症がないようです。

ちなみに、虫媒花で花粉症になる場合もあります

職業上たくさんこういう植物を扱う人に起こるようです。つまり花粉症が職業病となる事例のようです。

 

今日は植物の分類をちょっと考えてみました。

Studying