花粉カレンダーで考えてみましょう

花粉カレンダーをご存じですか?

http://www.flickr.com/photos/54776824@N00/13080208

photo by studiocurve

何かそんなものが部屋にかけてあると、見ているだけで花粉症を発症しそうですね。

長年花粉症の方はご存じと思いますので、今回は、花粉症ビギナー向けかも知れません。

簡単にいえば何らかの植物の花粉が一年中飛んでいるものを月の順序に並べたものです。

 

勘違いしないで下さい。

花粉=スギ花粉だけではありません。

スギの前にはハンノキ、スギにヒノキがかぶってその次ハカモガヤといった具合です。

1月から12月まで有名なところを示してみましょう。

http://www.flickr.com/photos/33990680@N07/4306848123

photo by Camdiluv ♥

・1月~3月:ハンノキ(カバノキ科)

・2月~4月:スギ

・3月~5月:ヒノキ

・5月~7月:カモガヤ(イネ科)

・5月~7月:ネズミホソムギ(イネ科)

・8月~10月:カナムグラ(アサ科)

・8月~10月:ブタクサ(キク科)

・9月~10月:ヨモギ(キク科)

・9月~10月:アキノエノコログサ(イネ科)

 

と言った具合です。

ブタクサとかヨモギとか草からでも花粉は飛散してきます。

そう言った意味で、花粉症対策に「家の周りの草を刈ろう」と言ったものもあるくらいです。

http://www.flickr.com/photos/30438003@N00/5772754682

photo by John The Geologist

じ~ぃっと花粉症になる時期と花粉カレンダーを見比べて、完全防御体制、草刈も良いかもしてません。

どれがあなたの花粉症のもとの植物かをはっきりさせるには病院にいって血液検査をするとはっきりします。

http://www.flickr.com/photos/115089924@N02/16070083419

photo by www.ilmicrofono.it

花粉カレンダー:頭の片隅に覚えておきましょう。